スポンサーサイト
2024.02.01 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
どんどん泣こう
2009.06.16 Tuesday 00:17


 「恵みのとき・病気になったら」(晴佐久昌英著、サンマーク出版)

 今回、ある方から贈って頂いたのであるが、一読してこの詩の持つ力に魅了された。

 カトリック司祭が自分の入院を契機に書いた詩に、画家が絵を添えたもの。
 「病気になったらどんどん泣こう」というフレーズで始まる不思議な魅力のある一編の長い詩。
 著者は、詩のなかで、「またとないチャンスをもらったのだ / じぶんの弱さをそのまま受け入れるチャンスを」ともうたう。

 病気には、励まし(必ず治るよ)や肯定的指摘(〜で良かったじゃない)がつきものだ。
 しかし、それが早い段階でありすぎると、弱音を吐きにくくなる。
 本当に治るのだろうか、という不安な思いは、「必ず治るよ」という励ましの後には語りにくく、本当に早期発見だったのだろうかというウジウジした思いは、早期発見で良かったじゃない、という思いやりのある指摘の後には、吐けないものだ。

 そして、不安な思いや、ウジウジした思いは、それを反芻することで、自分の無力感の受容につながるはずなのである。自分の人生が必ずしも特別扱いされるとは限らないことや、いろいろな将来の希望が数ヶ月後、数年後には塵芥世のように消えてしまうかもしれないことなど、ヘビーな無力感を味わうための準備なのだと思う。

 そして本当にヘビーな無力感を味わった後で、「でも、しかし」、それでも希望を抱くのだとか、「たとえ病気が治らないとしても」、それでも今与えられた課題を大事にしていくのだとか、そういう楽観主義が尊いと思う。同じようなことでも、最初からひたすらうまくいくはず、必ず治るはずだから、と考えていくのは、相当に無理のある生き方だとも思う。

 そんなことを後からじわじわと考えさせられる詩集であった。詩集自体はシンプルで、明快で力のあるフレーズが続くのであるが。
| ふじかけ | 日記 | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
スポンサーサイト
2024.02.01 Thursday 00:17
| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
Comment
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
2009/06/16 9:54 PM posted by: Rushuriのプラン
私がブログを始める前から時間がある時に覘いていたものには、三つありました。一つは私のブログを立ち上げてくださったきりなさんのブログ。もう一つは6月13日に紹介した水谷潔師のブログ。最後は、臨床心理士でクリスチャンのふじかけ先生のブログです。ふじかけ先生
Search
Profile
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
雨降りの心理学 雨が心を動かすとき
雨降りの心理学 雨が心を動かすとき (JUGEMレビュー »)
藤掛 明
雨の心理的イメージを鍵に、雨の降る物語を読み解く。カウンセリング論であり、人生論でもある。
Category
Archive
Latest Entry
Recent Comment
Recent Trackback
Links
Admin
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
記事分析
アート情報
Sponsored links
Mobile
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM