-
10年後
-
2018.05.25 Friday 10:22
今朝、部屋の片付けをしていたら、雑誌「リバイバル・ジャパン」(2013,10月20日号)が出てきた。
毎月第1,第3日曜日発売だった。「舟の右側」前身の雑誌といったほうがピンとくるかもしれない。
「リバイバル・ジャパン」120号で終了したが、これは119号である。
表紙をみたら、聖書の言葉(イザヤ書11:9)が添えられており、「水が海をおっているように…」とある。今は「舟」であるし、
谷口編集長は、水や海が好きなのかも。ちなみに、舟右誌で私がかかわっている連載も、「心の井戸を深く掘る」である。
さてこの「リバイバル・ジャパン」。あまり印象に残っていないだろうが、私は個人連載史上、最長記録の記事を書いていた。
48回続いた「おしゃべりレシピ」。第40回からはレシピは教会編に入った。
イントロ文:たわいないおしゃべりほど大切なものはありません。
それは、無心に他人と語らりあうなかで、理屈ではなく、
自分らしやその人らしさを味わうことができるからです。
その47 「10年後」
10年後、あなたの通っている教会はどうなっているでしょうか?
10年後、日本のキリスト教界全体はどうなっているでしょうか?
-
スポンサーサイト
-
2019.02.05 Tuesday 10:22| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
-
Comment
-
Trackback
- http://fujikake.jugem.jp/trackback/5014